ホントに、ホントにご無沙汰でございました!
もともと飽きっぽい性分なのですが、こんなにブログの期間を空けちゃっているとは・・
いつ頃からアップしてないんだろうと思い見てみたら、ナント前回のアップは2014年6月6日じゃないですか!!
1年以上も更新してしてなかったじゃん!! ログインIDも忘れて間違えまくってましたが、PC側が「アンタ、コレヤナイノ?」って教えてくれました!
最近のPCはホント頭イイ! でもどっかで落としたり、盗難になんかあったりしたら逆に怖いよね~~(>_<)
それでなんでまた突然?ってことは、やはり告知があるからでございます(笑)
今から10年ちょっと前・・「赤坂で炎麻堂をやろう!」って決めてから手当たり次第、赤坂の不動産屋に飛び込み、何かいい物件がないか聞きまくりました。
今の赤坂の物件は比較的始めのころに紹介してもらったのですが、前の業態はアフリカ料理屋さんで壁は訳の分からない文字の壁画だらけだし、形はイビツだし・・ってな事で即却下でした。
それから色々な物件を見ましたが・・・日がたつに連れてどうもあのアフリカの物件が気になるんです・・なんだろうこの気になる感じは??
例えて言うなら、今までトイプードルやチワワが好きだったのに、ふと見かけたパグが気になって仕様がなくなっているみたいな・・そんな感じ・・
それでそのアフリカのパグがどーしても気になるので、もう一度見ようと思い不動産屋にかけあい、再度穴が開くほどパグを見ました。
そしたら、ここをカウンターにしてとか、ここにテーブル置いてとか、ここを厨房にしたらいいかな、とかイメージがどんどん湧いてきたんです(^^♪
家賃なんかもけっこうお手頃だったし、広さも15坪弱と始めるにはちょうどいい感じかなと、段々いいイメージが広がってきたんです。
そしてパグに決めて、早10年が経ちました・・
この店で色々な事があり、色々な人と出会いました・・僕にとってはそれぞれのお店に思い入れはあるけれど、最初のスタートだったこの赤坂店がなんともしっくりきます。
そんな思い入れがある赤坂店が来月、移転をすることになりました!
なぜ長年やってきたお店を移ることにしたのかというと、それには様々な理由がありますが一番大きな理由としては、今の場所に限界を感じたことが大きいです。
同じ業態を色々な場所で違う大きさでやっていますと、段々その業態の適正な場所、広さがわかってきました。
そして今の赤坂店はその条件には合わなくなってきてるのが、ここ数年感じていました。
お店をやるにはその業態の適正な場所、広さはとても重要です! この要素を外すと全てロスとなって帰ってきます・・場合によっては閉店ガラガラ、若しくは一人でいつまでも儲からないで時が過ぎてしまうことになってしまうのです。
まず業態と場所です。
よく「飲食店はやっぱ路面店でしょ!」って思っている方も多いと思いますが、僕はけっしてそんなことはないと思います。
その業態が何であるかによって左右されますが、炎麻堂に関してはけっして路面店でなくてもいいと思ってます。
路面店というのはいい場所になればなるほど絶対的に家賃が高い! 飲食店は客数×客単価なので、自分の業態の売上の家賃比率が7%以下になれるかどうかがキモだと思います。 もし路面店じゃなくても、そうじゃない店で同じ客数が来るのであれば、当然後者のほうが俄然有利ですよね?
ですので自分の業態の特徴、強み、客単価、そして働くスタッフたち、この要素がどこの場所に向いてるのかはとても重要だし、閉店する店は大体ここを外している気がします。
次に広さです・・
自分の業態の適正な広さって、こればかりはやってみないとわからない所があって中々つかめないんですよね・・
よく狭いお店でいつもお客さん断ってるからって言って、ちょっと広い店を出した途端にヒマ~みたいなことありますよね。
それはやはり自分のお店のストロングポイントがわかってないんじゃないかなと・・(んなこと言って、炎麻堂もそうなったらヤバッ!)
逆に店を小さくしたら、いつもお客さんでいっぱいになったなんてこともありますしね。
うちの場合は15坪弱のお店に、ランチはスタッフが5人いないと回らない状況が広さと関係してきました。
同じスタッフ数なら、あと10坪広くても十分まわせますし、同時間帯で一気にお客さんを入れることができますのでメリットだらけです。(そう、そう信じています!^^;)
なので、次の新しい炎麻堂の広さは現店舗より12坪広い26坪、席数も18席増えて41席になります!
こちらのほうがより効率的に動けますし、お客さんの回転も速くなるのでランチタイムにはもってこいです!
理由はまだまだありますが、大きくこんなところでございます。
赤坂をご存知の方であれば、場所はすぐに分かります!!
東京都港区赤坂3-17-8 都ビルB1
そうです、一ツ木通りの揚州商人の隣りの専用階段になります!(今まで炎麻堂を知らなかった人はぜひ当店の酸辣湯麺を食べてもらいたいな~!)
今までの赤坂店で取れなかった30名様ぐらいの宴会出来ますし、オープンキッチンになるので1人でふらっと来られますし・・
ぜひぜひ、皆様遊びに来てください!
オープン予定は14日~16日の間で進めていますので、確定しましたら再度、お知らせさせていただきますので、今後とも末永く宜しくお願いいたします!